自閉症の世界

~自閉症の世界を知って、障がい児の子育てに役立てよう~

新年!元旦!2020/1/1/!令和2年1月1日。

 白内障手術入院前にアップしたブログで

   よいお年を!

 

なんて書いてしまったが、

27日に退院、その足でこばとの事務室に戻ると、

相方スタッフが仕事の合間に、窓や入口のガラス戸を拭いてくれていた。

 

彼女は、翌28日から1月5日まで年末年始の休みに入る。

 

自営業の私は雑用が一杯!!!

 

術後、洗顔・シャンプーが出来ない、

人混みには出てはいけない、目にゴミが入る可能性あり。

激しい運動や、ぶつかる、転ぶ危険のある動きは控える生活となっている。

なので、大掃除はせず、年末年始も変わらな過ぎる日常。

何も今年に限ったことではないが・・・・

 

どこにも行かないし。

親戚・友だちもいないので誰も来ないし、

4人の息子も来ない。電話をくれたら上出来。

ので、いつもと変わりなくシェリーと事務室ですごすだけ。

本がいっぱい読める(目が疲れない程度)のがうれしいかな。

 

 退院日、事務所のすぐ近くにある小さな公園見ると欅の大木の落ち葉の山。

f:id:kobatokoba:20191231121502j:plain

風で吹き寄せられて・・

シェリーのお気に入りのトイレ場所。

毎年、市の公園課の人、4,5人が軽トラで来て欅の落ち葉を掃除していた。

今年は来ないみたいだ。

人出不足か?経費節減か?職員の高齢化のせいか?

 

何しろ小さな公園に大木の欅。

落ちる葉っぱも半端でない。 

風邪に吹き寄せられてうず高く盛り上がっている。

風邪で吹き飛ぶのも迷惑だし、たばこの吸い殻が落ちていることもあって危険だ。

 

気になる・気になる・気になる。事務室の汚れより気になる。

 

と言う訳で年寄の冷や水をやってしまった。 

 

f:id:kobatokoba:20191231122017j:plain

もうビニール袋がない



しかし、とてもこんな程度ではないので、気が向いた時に少しずつやろう、

と見てみぬふりに素早く方向転換。

 

2020はどんな年にしようか?

 

私は大殺界の真っ最中、2019はいろんなことが有りすぎた。

大人しくしていようと思うけど、思いついたらすぐやる悪い癖が・・・

 

2020、大した夢ではないが、

こばとの教材を日本中の支援学校の子ども達

使ってもらいたいのが夢と言えば夢。

 

文科省の無償配布になる9条一般図書として3500冊ほど予約が来ているが

この数ではまだまだ全支援学校には行きわたらないだろう。

どうやって広めていこうか?模索中!

 

そして、大災害など起こらないように、

   疎外感、見捨てられ感から犯罪にはしったりしないように

            人の心に幸せ感が溢れる年になりますように

 

f:id:kobatokoba:20191231124154j:plain

相方スタッフがいないのできれいに出来ない。


 今年も自閉症の世界ブログをのぞきに来てくださいね。