自閉症の世界

~自閉症の世界を知って、障がい児の子育てに役立てよう~

春が来た!!!

新教室始動。

 

f:id:kobatokoba:20220316172459j:plain

花輪はないけどオープン

 

コロナ拡大前の2020年からコロナをしのいで療育をしてきた

年少、年中幼児3人、小学生2人とパソコン教室のメンバー達は

線路を挟んだ真向いの松波町に引っ越しました。

 

皆の反応はどうか?とちょっと心配していましたが

なんだか新しい教室が嬉しそう!!場所が変わってもみな大丈夫、

変化を喜べるようになってきているんだね。

 

春日町の元教室は支援教育教材が山積みの

倉庫の一角という感じだったもんねぇ~。

 

 

引っ越しをきっかけに、各自の療育内容もレベルアップしました。

 

一人歩き!です。

 

幼児さん達は、お母さんの待っている所まで一人で帰る、

と言っても300メーターぐらいしか離れていないのですが・・・

 

小学生の1人はこばとから15分ぐらい離れた近所なので家まで帰る、

電車で通って来ているもう一人の小学生は、

歩いて5分の西千葉駅の電車にのるホームまで一人で帰る!・・・

 

もちろん、まだこっそり後をつけますが。

 

何だか私もワクワクしてうれしい。

 

新しい子、3歳の自閉症女児も相談に来ました。

 

電話で申し込みの時

お母さんは彼女は超多動、

一方、歩きたがらず抱っこひもを持って来て抱っこしろ、とぐずる。

室内でも頻繁に抱っこひもを持ってくる、と深刻な声で言っていました。

 

f:id:kobatokoba:20220317145025j:plain

かなり使い込んだ抱っこ紐

 

好きなことをしている時はおとなしいが、

暇になると部屋の中でも端から端まで走りを繰り返す。

おむつが取れない、

偏食がだんだんひどくなった。

発語はあかあおは何とか聞き取れる程度のこえで1人で言っている。

2歳の時自閉症と診断を受けた。

 

こばとが長年お世話になっている税理士さんから聞いたと言って、

東京都23区以外から2時間以上かけてやって来ました。

 

到着時間を聞いて、西千葉駅まで迎えに行っきました。

お母さん一人でよく連れて来れましたね。

がんばりましたね。

 

バギーに乗っている女児は泣いたりぐずったりせず、

電車でも大人しくしてくれて後半ちょっと声を出したぐらい、と

お母さんは到着の安堵顔で報告してくれました。

 

相方スタッフもあとからやって来たので

こばとに行く途中でバギーから降ろして、歩こうか、と女児に声を

かけてみました、もちろん拒否。

 

 

女児は泣き喚きましたが、相方スタッフと両手をつなぎ

半ば引きずるように歩かせ、(虐待と見られそう・・・)

お母さんと私は笑ってはなしながらこばと玄関に到着しました。

 

その頃は泣きやんでいて入室はスムーズ。

長旅だったのでまずはトイレ、相方スタッフがトイレに誘導しましたが

思いのほかすんなり、なんだ聞いてた話と違うような・・・

 

お母さんはレポート用紙数枚に現在の女児の様子を書いてきたので

ささっとに目を通しました。

お母さんが思うより軽度なのでは?

 

トイレから戻るとお母さんにしがみついて泣きだしましたが

そのままの状態で、シール課題にさそってみると手をだしてきて。

 

お母さんの話では多動で目も合わないということだったが

視覚認知は良さそう。

視線が合わないというが、焦点は目の前にいる私の顔あたりに合う感じ。

観察した限りでは重度ではなく、伸びて発語も出てきそうな予感がする。

学習にも進めていけるだろう。

 

女児は左足の内反足手術のため1か月は空いてしまうが、

4月の半ば過ぎたら通園施設にも通いつつ、

こばとにも通いたいとお母さんは帰りがけに希望を言っていました。

 

お母さんには頑張ってもらいたいなぁ、

今、大変でも遠からず成長を喜べるようになる日が来るのだから。

 

2020から療育している幼児さん3人

多動だったり、発語が無かったり、オウム返しの一人遊びだったが

2年後の2022の子どもの姿を想像したお母さんはいなかった。

 

幼児の1年はとてつもなく長く、深く、大きい。

 

 

私も残り時間の間に女児の成長を見たい。

そのために新教室を開いたのだから。

 

帰りはまた手つなぎして歩道橋を歩いて西千葉駅に向かいました。

 

当然、女児は抱っこひも、バギーを要求して駄々をこねましたが、

おかげで階段のぼりは怒りながら駆け上った感じ。

 

歩道橋の下でバギーを用意していたお母さんと合流。

バギーに乗ると女児は安心したような表情になり、

機嫌よくバイバイタッチをしました。

女児の口からバイバイらしき音声も聞こえ、視線も合い普通っぽい雰囲気。

 

4月が楽しみ、電車に乗ることも療育に繋がりますよ、

お母さん、頑張って!!!。

 

新しい教室を開いたためか、昔療育に通っていた子どもから連絡がポツポツ。

嬉しくなって

パソコンにおいで!!と誘ってます。

 

f:id:kobatokoba:20220306155105j:plain

新しいパソコン教室だよ。

f:id:kobatokoba:20220320134257j:plain

春のにおいを嗅いでいる。